当社(株式会社フカツ自動車)は、お客様をはじめとしたステークホルダーや社会に信頼される企業であり続ける為、当社が保有する企業秘密・個人情報などの情報を保護し、適切に活用することが必要だと感じております。ついては、当社の「情報セキュリティ宣言(基本方針)」を定め、情報の適切な取り扱い・管理・保護・維持に努め、必要な対策に取り組みます。
当社は、情報管理責任者を設置し、当社における情報セキュリティの状況を正確に把握し、必要な対策を迅速に実施します。
当社は、保有するすべての情報資産の保護及び適切な管理の為、情報管理を統括する責任者を配置し、情報セキュリティ対策を速やかに実施できる体制を構築します。
当社は、保有するすべての情報資産に対するリスクを認識し、情報資産の機密性・完全性・可用性も確保に努め、組織的・人的・物理的・技術的なセキュリティ対策に取り組みます。万一情報セキュリティに関する事件・事故が発生した場合は、再発防止策の検討を含め、速やかに適切な対策をします。
当社は、情報資産に接するすべての情報資産利用者が、情報セキュリティリテラシーを持って業務を遂行できるよう、情報セキュリティに対する意識の向上をはかり、継続的に教育を実施します。
当社は、情報セキュリティに関する法令、規範及びお客様との情報セキュリティに関する契約上の要求事項・義務を遵守します。
当社は、ビジネスパートナーや委託先に対し、情報セキュリティの維持について要請し、当社の事業全体における情報セキュリティの向上に努めます。
宣言日:2025年1月1日
株式会社 フカツ自動車
深津 規夫